
奥中さんの「world-danchi」がいよいよ球体へと紡がれていきます。
ご本人が詳しくブログでレポートしています。

カフェも大詰め。

外にもデッキがせり出します。

デイリーさんとウォルシクさんは井野アーティストヴィレッジにて思案中。

みかんぐみ+東北芸術工科大学竹内研究室 の作品「いのとしょ」のための
呼びかけに応じて続々と団地の方々が本を提供していってくださいます。
中央のアサヒグラフは84年のもの。表紙こそPL学園時代の桑田投手ですが
取手二高が優勝した年です。取手のみなさんには思い入れが強い甲子園でした。
貴重な本の提供をありがとうございます。


プールが足湯へと変貌を遂げていきます。

ジェンダーさん好調。

DiYメディアセンターは展示用のテーブルを作ったので外でミーティング。